休日に水草水槽と遊ぶ。

アクア1、オフ会9の割合です。

30キューブ 2015 その12 土台工事

インフルエンザのアはアルコールのア!
こんにちは、双子です。

流行ってますね…。みなさんもご自愛ください。

さて、前回は安定のオフ会の記録で
まさかの葉っぱもやることに…でしたが
今回は30キューブの経過記録です。

それではよろしくお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村


前回まで。
f:id:futagox:20160131225042j:plain
重心?を右に持っていきたいがため
この赤○に
f:id:futagox:20160131225127j:plain
この流木を置こうと
f:id:futagox:20160131225242j:plain
沈むまで待機、
ということにしていました。


しかし、2週間以上経過しても沈む気配なし(笑)


ただ待つのも暇なんで、
レイアウトで自分なりに気に入らない所を
改善しようとしました。

だめだこりゃwww
f:id:futagox:20160131225628j:plain
という状態のこちらから

f:id:futagox:20160131225846j:plain
f:id:futagox:20160131225914j:plain
流木や水草を取り出し


f:id:futagox:20160131230002j:plain
この状態に。


私的には
f:id:futagox:20160131230136j:plain
この赤○のふたつの石(山水石)が
大きすぎる&形が単調すぎる気がしました。


というわけで
f:id:futagox:20160131230341j:plain
ふたつの石を撤去して
手持ちの山水石や溶岩石を仮置きしましたが
全く納得いかず…。


最終的には
f:id:futagox:20160131230709j:plain
手持ちの山水石に神の鉄槌を喰らわせて、

f:id:futagox:20160131230950j:plain
こういう配置になりました。

あとは流木と石の仮組です。

重心?が右側に来るように
流木を配置してみます。
f:id:futagox:20160131231112j:plain

待機流木が無くても意外に右側に重心?があるかも…?

この状態から草を戻すとこんな感じ。
f:id:futagox:20160201131331j:plain

入れる予定の流木無しだと、やっぱり重心?が
左側に行ってしまう気がします。

というわけで流木以外の土台は
今の自分的には納得いったので
漏れたソイルをラプラタサンドごと吸い取り、
流木沈むまで気長に待つことに。

ちなみに私は
少なくなったラプラタサンドの補充には
プロホースと漏斗(と計量カップ)を使っています。

やり方はこんな感じです。
f:id:futagox:20160201132618j:plain
プロホースの先端をラプラタサンドの不足している場所に当てて、
ラプラタが入れやすいように漏斗をセット。
漏斗に注ぎやすいように、ラプラタを計量カップに適量入れてやります。
(ラプラタの袋のままだと重いし、溢れやすいのでw)

f:id:futagox:20160201133210j:plain
こんな感じのピンポイントです。

ちなみに今回ラプラタは洗わず入れました。
入れた直後は濁っていましたが
翌日には濁りもなく問題無しでした。


ラプラタ補充した後の画像撮影して
ブログの〆にしよう!

と思って、水槽周りを見直したら
f:id:futagox:20160201153831j:plain
ボルビ戻すの忘れてました(笑)

とりあえずボルビ投入。
f:id:futagox:20160201154139j:plain
土台工事の結果が全くわかりませんねw

ボルビの位置はまた今度考えますが、
ボルビ投入時に流木が左側に倒れてしまいました。
この赤線辺りにあったはずなのに…。
f:id:futagox:20160201154601j:plain
赤○の流木先っちょはガラス面に思いきり接しています。

こういう流木、というか枝を使っているので
f:id:futagox:20160201154705j:plain
不安定なのは仕方ないっちゃ、仕方ないんですけど…。

メンテの度に少しずつ角度や位置がズレるので
何か対策を考えないと…。

なかなかゴールに向かいませんが
こういう過程、嫌いじゃないです(^^)

次回もこの続きからの予定です。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村