30←→60水槽 生体 お引っ越し
こんにちは。
30キューブに入れた
ドイツラム、レッドチェリーシュリンプですが、
やはり気性荒いラムちゃんと小型のレッチェリは
相性が×でした。
また、ヤマトヌマエビが居たこともあり、
10匹導入したレッチェリが
見える範囲では3匹程に(TДT)
もしかしたらラムちゃんより、
ヤマト君のせいかも?
いずれにせよこのままでは全滅必須なため
60水槽にお引っ越しを決意。
ここに移動させます。
ラムちゃんお元気で!
同サイズのせいか、ロージーテトラには無関心。
画像無いですが、ヤマト君もこちらに移動。
また、60水槽はスネール一杯居るんで
ラムちゃんに期待ですw
で、30キューブは主役のドイツラムが不在のため
60水槽からカージナルテトラ全5匹をお引っ越し。
これはカージナルが小型えびに
ちょっかい出さないかも兼ねてですね。
これでちょっかい出さなければ、
30キューブの主役をカージナルにしようと思います。
導入しましたが大人しいものです。
目の前にレッチェリがいても無視。
さすが王道のカージナルさん。
このままなら
なんだか小型えびもいけそうな気がする~♪
ということで、
減ったと思われるレッチェリ追加しに
みんな大好き?かねだいへ
お目当てのレッチェリは状態が
思ってたんと違う~!
でもすぐ脇のルリー?シュリンプが超状態良い♪
水槽内に稚えびがわんさか。
10匹購入して家帰って見たら、
抱卵個体&帰宅中に稚えび産まれているしw
さすがにスマホじゃ、稚えび撮れませんでしたがw
そして導入
カワイイ!癒される…!
ルリーシュリンプ
繁殖しないかな~…!
小型えびってカワイイよね?と思った方、
クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
美味しいですか…?