30キューブ 荒ぶるトリミング
こんにちは。
トリミングの記録です。
9/29
南米モスも鬱陶しいです。
まずは流木撤去
グロッソ荒ぶってますね。
えびを流木と一緒に出さないように注意しながら。
撤去完了
荒ぶるグロッソスティグマや、ヘアーグラスを
やっつけるべく、ついに彼を使う時がきました。
ADA(ADS?)のプロシザースウェーブです。
ドキドキ…
スパッ!
…全然「スパッ!」って画像に見えないw
まあ今まで使ってた文房具用とは
切れ味が全く違いますね((((;゜Д゜)))
(文章で、スパッ!具合を無理矢理フォロ~w
フォローしきれてないけどw)
レディ
ゴー
うん、全く伝わらないですね、スパッ!と感。
グロッソこんな感じで良いんですかね?
グロッソ切ったらニューラージが
目立つようになりました。
新米の時期ですね?
稲刈りも
こんな
感じで荒ぶるトリミング
切り応えがありました~。
もう一度ビフォー
アフター
フチ子総動員です。
めっちゃスッキリ(^^)
あ、そここも(アソコもじゃないですよ?)います。
切りすぎて失敗したら笑える!
と思った方、クリックお願いしますw
にほんブログ村
最後に見にくいですがフィルター停止中?に
迷い稚えび混入w