命のひと2015
アクアのアはアルコールのア!
こんにちは、双子です。
4/4に関東水草連合の
アクア…いや、アルコールの集まりに
初参加させていただきました。
開催場所は
JR金子駅(埼玉県)から
桜見ながらてくてく数分歩けば到着、
増岡ファームさんです。
店内はご覧の通り
キレイな水草。
水上葉も。
レイアウト素材やレイアウト仮組も出来ますし、
ナイスガイの増岡さんがいらっしゃるので
ぜひみなさま、足を運んで下さい。
リピーター続出の
オリジナル液肥もありますよ~。
さてアルコールに話を戻します。
午前11時前に着きましたが、さすが猛者たち。
すでにアルコール摂取ばっちりです。
やっぱアクアのアはアルコールのアで
正解でしたね。
演歌をかけようと、はしゃぐ大人たち。
少年のようです。いや、少年です。
このお菓子、ご存知ですか?
サイズが昔より小さくなったとか、
銀紙?の部分が分離出来るとか、
そんなトークが小一時間。
懐かしさからカセットテープの話に。
ご存知ですか?カセットテープ。
昔、南極物語?
犬のタロとジロが南極で活躍するやつの
映画のサントラが入ったテープの上から
アー!とかウー!とかウンコ!とか
録音して自分の声聞いて遊んでいたら
テープの持ち主の兄貴にバレて、
半殺しにされたな~。
幼稚園か小学生くらいの時。懐かしい。
そしてカセットテープからの~、
野球について熱く語る人2015。
…野球についてだったかな?
忘れちゃいました。
とにかくみんな飲む飲む!
私は酒豪じゃないので6時間程で退散。
みなさんは12時間程飲んでいたそうな。
みなさんありがとうございました。
いや、だいぶ失礼な発言しちゃった気がします。
ごめんなさい。
一緒にアクシアしたい方、クリ連打お願いします。
にほんブログ村