30キューブ 2015 その10 ADAスプリングカーブタイプ
アクアのアはアルコールのア!
飲んでますか?双子です。
今後、内容がトリミングばっかりになる予感(笑)
よろしくお願いします。
にほんブログ村
10月10日頃?
モスがだいぶ伸びてきました。
アクバスでゲットした
ガッキーとリッツ君のブセ。
あと養生中のミネさんブセ。
入れてから2週間以上経過の
10/29の様子。
南米モスがいい感じになりましたが
細枝に似合わない気がしましたので
札幌のBrightGreenさんでゲットした
ADAプロシザーススプリングカーブタイプを
初使用してみます!
まずは水槽から取り出せる流木から
シャキーンと。
なにコレ!めっちゃラクちん!
スプリングは通常が刃が空いているので
刃を閉じる動作しかしないから
本当にラクちん!買って良かった(笑)
んでカット後は切りカス取るために
水でじゃばじゃばすすいで終了。
水槽から取り出せないやつは
アミを下に当てて
切ったらすぐに掬えるようにします。
地味な作業ですよね。
アミすら入れられない場所は
そのままバッサリと。
あとで水ごとモスを取り出します。
終了。
茶色に枯れた部分もチラホラ。
早めにカットするべきでした。
また巻き直すのはイヤだから復活して欲しい。
ところで…
アクアのアはアルコールのア!
昨日、睡蓮屋のうりぼうさんと飲みました(^^)
ミネさんも合流!
むとーさんも合流!
いや~、笑った、笑った(笑)
みなさん、楽しかったです!
ありがとうございました(^^)
にほんブログ村