30キューブ 工事(伸びろブランチ!)とハナビ追加
こんにちは、双子です。
前回トリミングした30キューブ
南米モスの状態もイマイチですし
ミクロソリウムの配置を考えたかったのと
せっかく買ったハナビ10匹が慣れていないせいもあり
後ろに固まっていて全然姿が見えなかったので工事?しました。
流木の向こう側が見えないのでこの部分の
空間を空けてトンネル風にしようと思います。
こんな感じが気に入りました。
あとは右側が寂しいので
工夫することにしました。
構図が決まったので工事開始です。
まずは南米モスを巻き直します。
今回これが一番大変でした。
大変なのは巻いてあった糸を取る事。
面倒ですが、
巻きました。流木の肌も部分部分で見えるように。
そして寂しい右側用にブランチの枝を伸ばしてみました。
以前邪魔だった小枝を固定
モス巻くと長い根っこみたくなんないかな~?って(笑)
どうでしょ?(笑)
んで全景
ハナビもかねだいセールで18匹(3匹×6袋)購入
画像左のトロピランドで買った10匹の方はオレンジ
画像右のかねだいの方は黄色っぽい。
かねだいの方はそのうち濃くなるかな?
先に入れていた10匹に釣られて新入りの餌食いも順調です。
フチコさん、ハナビのお世話、お願いします。
トンネルも機能しています。良かった(笑)
クリックしていただけると嬉しいです(^^)
にほんブログ村