ADA 2015レイコン CUBE部門発表
ハッピーバースデートゥーミー!
本日11/11に誕生日迎えました双子です(笑)
そしてややこしいけど
双子(私)のこどもの双子たちは11/12産まれ。
………はい、始めます。
にほんブログ村
1年前、この水草ブログカテゴリーにて
ひとりのブロガーが
2014レイコンCUBE部門を発表した。
http://bankin333.blog.fc2.com/blog-entry-649.html?sp
↑
その時のブロガーさんの記事
思いきりbankin333書いてあるから
誰のブログかわかる。
↑の記事のコメント欄で
ばんきんさんが私に対し、
世界一を目指しカラオケボックスで打上
と書いてあります。
というわけ?で勝手にCUBE部門の発表します。
栄冠は誰の手に?私の順位は?!(笑)
(このテキトーなクオリティ素敵でしょ?)
CUBEの定義
縦 横 高 全てが1:1:1であること。
30*30*25等は不可。
この黄金比や奥行が出しにくい水槽で
世界水草レイアウトコンテストに参加し、
集計間違えていたらごめんなさい
◆掲載上限2000位以内に入った人数です。
2000名中、74名!※11/12加筆訂正75名
(表の左から CUBE順位、総合順位、
CUBEサイズ、国籍、備考です)
全体の4%もいません!
CUBERはレイコン集に載るのが本当に厳しい!
◆サイズ別掲載人数です。
サイズ-人数の順
50CUBE-1名、45-7、43-2、40-1、38-2、
35-1、30-50、25-3、22-1、※20-6、15-1
※訂正加筆
30CUBEが50名と圧倒的!
ちなみに聞き慣れないサイズの
43CUBE→ロシアのみ、
38→バングラデシュのみ、
22→メキシコのみの掲載でした。
本当にそのサイズなのかはわかりませんが。
そしていよいよ
◆CUBE部門順位の発表です!
CUBE部門、栄冠の世界ナンバーワンは…
総合順位307位!
30CUBEのハンガリーの方でした!
ハンガリーの方、おめでとうございます!
50CUBEや45CUBEといった
大型の部類のCUBERを抑えて
堂々の第一位!
さらに総合順位でも307位で
FINE WORKS(佳作)もゲット!!
CUBEの歴史に名を刻んだ
と言っても過言ではありません!
ちなみに
◆CUBEサイズ別の一位の国籍表です。
25CUBEで日本の方が世界第一位!
おめでとうございます!
※訂正加筆
20CUBEナンバー1も日本の方!
しかもブログをやってる
伝説のCUBER加藤水槽さんでした!
加藤さんごめんなさい(T_T)
◆上位ランク表
まとめて気づきました!
私は総合537位、CUBE部門世界5位!
やったー!!世界5位だー!!
しかも日本一!!
というわけでばんきんさん、
打上のお誘い待ってまーす(笑)