30キューブ 2015 その5 経過記録
こんばんは、双子です。
今回は30キューブの経過記録です。
前回。8/16か8/17の様子です。
南米モスのトリミング後です。
ニューパールグラスは
この時点で横に増えてました。
トライデントは
ご覧の通りあまりよろしくありません。
(古い葉なのかな?)
100均の園芸コーナーのテープ?で
こんな感じに結んでいるのですが
外してみると、
活着している
ものもあれば
取れてしまうものも。
ミクロソ、難しいです。
まあ、そんなのありつつ、
約2週間後の、8/29時点の全景です。
ニューパールが上に伸びてきました。
ボルビは好調っぽいです。
沢山の星が見えます。
沢山の黒ひげコケも見えます。
ナナプチにも沢山。
ファーがついたフードみたい?
至るところにKU-RO-HI-GE~!!
そして8/29→9/4時点の全景です。
遠目だと、黒ひげわかりませんね?
だから、気にしないで良いですよね?
どうしましょ。
1:黒ひげついた葉カット&お酢攻撃
2:サイアミーズ部隊を入れる
3:放置ぷれいで黒ひげレイアウトをめざす。
にほんブログ村